連載第19回
2015年12月5日
2−1:モデリング下準備

 前回はフォールオフをほぼ素通りしてしまい手抜き感がビシビシ伝播してしまったのですが、今回から始める初歩のモデリング編を急ぎたかったというのがその原因です。ひとまず進行具合の状況は…。

MODO★Beginnersの収録内容
Chapter0:序章

Chapter1:基本操作を覚えよう
1-1 ユーザーインターフェース
1-2 車輪付きおもちゃ箱を作ってみよう!
1-3 エレメントの色々な選択方法
1-4 アクションセンター
1-5 スナップ
1-6 フォールオフ

Chapter 2:本格的なモデリングを体験!
2-1 モデリングを始める前の下準備
2-2 はと時計のモデリング
2-3 各パーツのモデリング
2-4 ウロコ貼り屋根のモデリング

Chapter 3 サブディビジョンサーフェイス
〜以下略〜

…と言った感じで、下準備前の準備がようやく終わったというところ。今回は「Chapter 2:本格的なモデリングを体験!>2-1 モデリングを始める前の下準備」。いよいよ初めてのモデリングに入ります。

作業フォルダの作成

 要はDPで言うところのプロジェクト・フォルダみたいなものを事前に作成しておいて、その作業で使うモデルやテクスチャ等をまとめて管理しておく場所を作っておきましょう、ということ。Chapter 2 のモデリングでは教本『MODO★Beginners』の表紙(↑)にある「はと時計」を作成します。いつの日かそれが完成するまでは、今回作成するフォルダ内にデータを保存します。

 フォルダの作成自体は他のアプリ同様、「ファイル>新規プロジェクト」。教本に従って「modo_biginners」とフォルダ名を決めてOKを押します。その直後に次のような「インスタンス化」にまつわるウィンドウが出るので、そのままOKを押します。

 インスタンス化することで、そのプロジェクトに関わる各素材が、所定のフォルダ内へそれぞれ保存されるようにセッティングされます。教本と変わっているのは「Scripts」フォルダが追加されているところでしょうか。

 今回はここまで。次回からモデリングの初歩に入ります。