連載第75回
2015年2月1日
「帰ってきた鉢猫ハウス」ー 絶望から何もない平穏へ ー

 あの事件から数日後。何も無かったように鉢猫は帰ってきた(相変わらず可愛くない)。まあ、単に釣りエサに釣られただけなのだが、どんなに恥ずかしいことがあって人目を避けていたとしても、生き物は皆等しく空腹には勝てない。当然、戦にも勝てない。

そして満たされきった鉢猫は、自らスッポリと段ボールハウスに収納。

目が合う。

そして、寝る。

 動物の生きる時間はほぼ飢えとの戦いに費やされる。相当に社会も科学も進化した人間でさえ、明日喰うものにありつくために労働し続ける。いつまで経ってもそれが変わらないのは、どこかおかしいと思わないかい?動物が必死でやってることを、未だ人間も続けているなんて(資本主義を持続回転させるために、労働者を常にその状態に置くことが必要だということは今読んでいる本で何となく解ったけど)。そろそろ衣食住のような生活必需品くらいは共産的に提供されてもよいのではないか。社会的・文化的付加価値をこそ、余剰時間でクリエイトする社会に移行したい…がしかし、人間はそんなネクストレベルの社会的生物になるには、まだまだ愚かなのだ。

ガン無視。

 衣食住が無償提供される状況になった鉢猫は、もう絶望する事を止め、何もない平穏な日常を怠惰に過ごしています。しかし、いつまでもあると思うな食とオレ。それにしても、僕は鉢猫に食住を提供し、その見返りに何を得ているのだろう?あるいはこれが贈与だとしたら、何をもって僕の心はバランスを取っているのだろう?なにせヤツはちっとも可愛くないのだ。