![16年、お世話になりました:その2](http://www.flipflipflip.com/radio/wp-content/uploads/Godot_4_2.jpg)
まったく関係ないのですが、実はこのレイアウトで音楽制作メモを書いていると、音源と一緒に掲載する写真に苦労します。これまでのように作業中の液晶モニタ画面を載せるのも飽きましたし、今回ももうネタが無くてどうしようかとアレコレ悩んでいたのですが、音楽に対してある一定の印象を視覚的に与えてしまうことについては、個人的に否定的な立場でいたりするので、ちょっと実験的に制作途中の楽曲「ゴドー」とは全く関連の無い写真を載せてみることにしました。16年ほど愛用してきたホーロー鍋なのですが、ついに鍋底の塗装も剥がれ、むき出しになった鉄が錆びて使えなくなったのです。右側のはパスタなんかのお湯切りに使うヤツです。これも塗装がはがれて使えなくなりました。でもこの鍋で作ったカレーで、友人を幾度かもてなした思い出の品です。
さて、今回はさらにドラムとチューバ(仮)を足してみました。
![](http://www.flipflipflip.com/radio/wp-content/uploads/Godot_DEMO.jpg)
Godot ― ドラムとチューバ(仮)追加 ―
Godot ― DEMO / SAMPLES ―
flfl.me
この2つのパートだけ聴くとまるでチンドン屋みたいなのですが、これらを前回と合わせてみたのがこんな感じ。
![](http://www.flipflipflip.com/radio/wp-content/uploads/Godot_DEMO.jpg)
Godot ― ゴドーAパートその4 ―
Godot ― DEMO / SAMPLES ―
flfl.me
次回は「ゴドー」というタイトルの由来について滔々と語ろうかと思います。
2012-04-23 > 音楽とか